商品紹介

わたしたちがつくる

美味しい3つの米

のこと。

わたしたちがつくる

美味しい3つの米

のこと。

玄米

収穫したてのお米(籾、もみ)から籾殻(もみがら)を取り除いた状態のものをいいます。

白米

玄米からさらにぬかや胚芽を取り除いたものをいいます。胚芽やぬかをどのくらい取り除くかで「3分づき」「5分づき」「7分づき」などの分づき米ができます。数字が小さいほど玄米に近く、大きいほど白米にちかくなります。

発芽玄米

玄米をわずかに発芽させたものです。発芽させることで、玄米中の酵素が形成されるため、玄米より栄養価が高くなるとされています。特に神経伝達物質であるGABA(ギャバ)が豊富に含まれ、ストレス軽減に役立つといわれています。

玄米

収穫したてのお米(籾、もみ)から籾殻(もみがら)を取り除いた状態のものをいいます。

白米

玄米からさらにぬかや胚芽を取り除いたものをいいます。胚芽やぬかをどのくらい取り除くかで「3分づき」「5分づき」「7分づき」などの分づき米ができます。数字が小さいほど玄米に近く、大きいほど白米にちかくなります。

発芽玄米

玄米をわずかに発芽させたものです。発芽させることで、玄米中の酵素が形成されるため、玄米より栄養価が高くなるとされています。特に神経伝達物質であるGABA(ギャバ)が豊富に含まれ、ストレス軽減に役立つといわれています。

ハツシモ

HATSUSHIMO

初霜の降りる頃までじっくり育てた
岐阜県奨励品種の「幻のお米」

梅雨時期が過ぎても食味が落ちる事なく、年間を通じて品質や食味が安定しています。全国でも1・2位を争うほど粒が大きく、見栄えや歯ごたえのある速乾がすばらしく、卓越した食味には定評があります。
「冷めても美味しい」のでおにぎりやお弁当にピッタリ!

こんな人におすすめ!

  • 寿司(酢飯)
  • 炒飯
  • カレー
  • お弁当
  • おにぎり

コシヒカリ

KOSHIHIKARI

お米の王様「コシヒカリ」

甘味ともっちりとした粘り、炊きあがりのつやと香りが良く、うま味も強いので、そのままでも美味しく頂けます。お米の主成分であるデンプンは「アミロース」と「アミノペクチン」の2種類あり、コシヒカリはこのふたつのバランスが非常に取れたお米です。

こんな人におすすめ!

  • 和食
  • 洋食
  • ごはんそのままが一番美味しい

ミルキークイーン

MILKY QUEEN

コシヒカリを更に改良して生まれた
低アミロース米

もち米に似ていながら、コシヒカリ並みの低タンパク含量でアミロースが少ないので粘りが強いという特性があり、食べるとモチモチとした食感が味わえます。コシヒカリよりも美味しいお米と人気があるお米で他のお米とブレンドして炊いてみるのもおすすめです。

こんな人におすすめ!

  • 和食
  • おにぎり
  • お弁当

ハツシモ

HATSUSHIMO

初霜の降りる頃までじっくり育てた
岐阜県奨励品種の「幻のお米」

梅雨時期が過ぎても食味が落ちる事なく、年間を通じて品質や食味が安定しています。全国でも1・2位を争うほど粒が大きく、見栄えや歯ごたえのある速乾がすばらしく、卓越した食味には定評があります。
「冷めても美味しい」のでおにぎりやお弁当にピッタリ!

こんな人におすすめ!

  • 寿司(酢飯)
  • 炒飯
  • カレー
  • お弁当
  • おにぎり

コシヒカリ

KOSHIHIKARI

お米の王様「コシヒカリ」

甘味ともっちりとした粘り、炊きあがりのつやと香りが良く、うま味も強いので、そのままでも美味しく頂けます。お米の主成分であるデンプンは「アミロース」と「アミノペクチン」の2種類あり、コシヒカリはこのふたつのバランスが非常に取れたお米です。

こんな人におすすめ!

  • 和食
  • 洋食
  • ごはんそのままが一番美味しい

ミルキークイーン

MILKY QUEEN

コシヒカリを更に改良して生まれた
低アミロース米

もち米に似ていながら、コシヒカリ並みの低タンパク含量でアミロースが少ないので粘りが強いという特性があり、食べるとモチモチとした食感が味わえます。コシヒカリよりも美味しいお米と人気があるお米で他のお米とブレンドして炊いてみるのもおすすめです。

こんな人におすすめ!

  • 和食
  • おにぎり
  • お弁当

一目でわかる!

お米

チャート表

一目でわかる!

お米

チャート表

黒米

古代中国から伝わった古代米

皇帝の料理や薬膳料理などにも使われるほど栄養豊富な黒米は、お祝いの料理やお供え物にも使われていました。また黒米は日本のお米のルーツでもあり、別名「長寿米」や「黒真珠」とも呼ばれています。

黒米は白米に比べてカロリーと糖質量が少ないですが、アントシアニン・鉄分・カルシウム・リン・亜鉛・マグネシウム・ナイアシン・ビタミン(B1・B2・E)・必須アミノ酸・食物繊維を豊富に含み、栄養的にも優れています。特に黒米に含まれるアントシアニンには、活性酸素から体を守る抗酸化作用があります。

通常のお米に少量の黒米を混ぜて炊くことで色鮮やかな紫色のごはんになります。

黒米

古代中国から伝わった古代米

皇帝の料理や薬膳料理などにも使われるほど栄養豊富な黒米は、お祝いの料理やお供え物にも使われていました。また黒米は日本のお米のルーツでもあり、別名「長寿米」や「黒真珠」とも呼ばれています。

黒米は白米に比べてカロリーと糖質量が少ないですが、アントシアニン・鉄分・カルシウム・リン・亜鉛・マグネシウム・ナイアシン・ビタミン(B1・B2・E)・必須アミノ酸・食物繊維を豊富に含み、栄養的にも優れています。特に黒米に含まれるアントシアニンには、活性酸素から体を守る抗酸化作用があります。

通常のお米に少量の黒米を混ぜて炊くことで色鮮やかな紫色のごはんになります。

おいしいをそのままに!

お米の保存方法

のこと。

おいしいをそのままに!

お米の保存方法

のこと。